こんにちは!Audiostock 事務局です。
この度、音楽の地産地消を目指す店舗向けBGMサービス「Audiostock store music」が、茨城県最大級の地域情報サイト「いばナビ」とコラボレーションします!
「いばナビチャンネル」を開設します!
店舗向けBGMサービス「Audiostock store music」にて、茨城にゆかりのあるアーティストの楽曲を集めたコラボプレイリスト「いばナビチャンネル」を開設します。
「いばナビチャンネル」では茨城出身、もしくは茨城在住アーティストの皆さまの楽曲が流れます!
こちらのプレイリストの登録楽曲を募集します。(詳細は記事後半で記載しています)
「いばナビ」とは?
「いばナビ」は、株式会社日宣メディックスが運営する茨城県最大級の地域情報サイトです。
グルメやショッピング、イベント、おすすめの美容室や隠れたスイーツ名店など、地元ならではの情報を毎日更新。
「いばらき」の良さを地域の皆さんに再発見してもらいたい。
全国の皆さんにもたくさんの魅力をお伝えしたい!
そうすることで地域をもっともっと元気にしたい!
という想いから生まれたサービスで、現在約9,200店舗の情報が掲載されています。
「Audiostock store music」とは?
「Audiostock store music」は、株式会社クレオフーガが運営する店舗向けBGMサービスです。
ジャンルや地域ごとの楽曲プレイリストが月額1,480円で使い放題。
インターネットを通じ、iPhone・iPad・パソコン等の端末で再生が可能です。
カフェや美容院、オフィスやコンビニエンスストアなど全国各地の店舗にてご利用いただいています。
全国1万人のクリエイターと直接契約している強みを活かして、各地方ごとのプレイリストも用意。
地元のお店で地元の音楽を流すことで、音楽の地産地消を実現します。
取組みのきっかけ
Audiostock store musicは
「地域で活動する方の音楽が地元で流れる”音楽の地産地消”を実現したい」
「地域のアーティストを応援したい」
という想いのもと、2019年4月にスタートしたサービスです。
地域を盛り上げたい想いを持った方々と一緒に取組みを広げていくことを目指しています。
そこで今回、「茨城をもっと盛り上げたい!」という想いを持ったいばナビさんに声をかけたところ…
取組みの内容に共感いただき、このコラボレーションが実現しました!
▽茨城のプレイリスト情報はこちら
募集内容について
■いばナビチャンネル について
インストの楽曲、歌モノの楽曲を流すプレイリストを用意しています。
今回は、こちらのプレイリストに収録したい楽曲・アーティストを募集します。
■収録したい楽曲について
インスト・歌もの問わず募集しております。
・店舗で流した際に違和感が無いか(歌詞の内容や曲のトーン)
・クオリティに問題はないか
などの要素を加味して審査します。
■店舗BGMに採用された場合の使用料・収益について
店舗用BGMに採用された方には、使用された作品に応じた報酬が支払われます。
お店がサービスを利用している限り、継続して報酬を受け取ることができます。
もちろん、楽曲の応募・エントリーに関して、一切費用はかかりません。
また、報酬お支払い時に、採用された店舗情報を可能な範囲でお伝えします。
そちらを実績として公表していただくことも可能です。
■応募方法
▽まだAudiostockに登録していない方
ご登録には事前に楽曲の審査を行います。Audiostockにご登録いただくか、下記WEBサイトの登録フォームから必要事項を記入の上、お申込みください。 audiostock.store
▽クリエイターとしてAudiostockに登録している方
Audiostockにログイン後、マイページ「クリエイター」情報より、
・Audiostock store musicへの作品提供設定
それぞれ更新ください。
こちらを元に、該当する方の楽曲を選定し、プレイリストに順次追加してまいります。
皆さまのご応募お待ちしております!!