【オンラインセミナー】 事例たっぷり!専門家が教える「YouTube Content IDの仕組みと対処法」(7/8)

Audiostock事務局です。
この度Audiostockでは、映像制作業界の方を対象に「YouTube Content IDの仕組みと対処法」についてのオンラインセミナーを開催することとなりました!

■ 動画制作者必見!「YouTube Content ID」の仕組みと対処法をご紹介
 今回のオンラインセミナーでは、YouTubeでの著作権管理を行う 株式会社TRACKS のご担当者様をゲストにお招きし、YouTubeへ動画をアップロードする際に気を付けたい「YouTube Content ID」の仕組みと対処法について、詳しくお伺いします。

 動画制作の機会が増加する中、YouTubeに動画をアップロードした際に「BGMや歌もの楽曲が原因でコンテンツに対してのアラートが出てしまった」といったお困りごとが発生するケースが増加しております。

 今回は、アラートの原因となる「YouTube Content ID」の仕組みと、正しい対処法を知っていただき、実務でお役立ていただけるよう、事例をたっぷりご紹介しながら解説をいただきます。動画アップロード時のお悩み解決につながる、実践的な内容をお届けいたしますので、是非ご参加ください。

【セミナー 概要】
・2021年7月8日(木)13:00~14:20(予定)
・会場:Zoomを活用したオンラインセミナー
・参加費:無料
・定員:先着300名迄 ※好評につき増枠いたしました!
※開催時間は多少前後する可能性がございます。
※お申し込みいただいた方へ、後日アーカイブ配信も予定しております。
 アーカイブの視聴にはお申し込みが必須となりますので、当日のご参加が難しい方もぜひお申し込みください。
※本セミナーは法人のお客様を対象としております。音楽クリエイターを対象としたセミナーではございませんので、ご注意ください。

Topics
・「YouTube Content ID」についての基礎講座
・動画制作者が知っておきたいYouTube Content IDの仕組み
・事例紹介とアラート対処法
※「覚えのない音源の名前がアラートで表示された」「クラシックのアレンジBGMを使用したら、アラートが表示された」等、実際の事例とともに対処法をご紹介します。
・質問回答コーナー

前半は事例を交えたセミナー形式でお送りしつつ、
後半はよくある質問や参加者の皆さまからお寄せいただいた疑問に回答してまいります。

▽お申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfoX0SD9nBleynlxSbjVn9Nri5rhy9-QaQt_6Luwdo_KtnWSQ/viewform?usp=sf_link

■ 株式会社TRACKS について

株式会社TRACKSは、YouTubeコンテンツIDの運用支援サービスおよびITコンサルティングを音楽権利者に向けて提供しており、音楽権利者が不安や疑問に思っているコンテンツID上の問題の解決を行っています。
業務用音楽ライブラリーからテレビ放送向け音源、レーベル会社など幅広い音楽権利者の支援実績があり、現在までの管理楽曲数は約170,000曲、これまでに約2000万件の動画をモニタリングしています。

▼セミナーへの参加をご希望の方は以下のリンクよりお申込みください

この記事を書いた人

miyazaki_k