こんにちは!Audiostock事務局です。
西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県。
県内有数の観光地、倉敷市美観地区への風評被害を払拭しようとする動きが広がりをみせています。
その一環で制作された動画にAudiostockの音源をご利用いただきましたので、紹介いたします!
まず、このたび西日本豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
先日の西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山・倉敷ですが、倉敷美観地区は西日本豪雨の被害をほとんど受けていません。
それでも豪雨明けから風評被害が生まれてしまっており、観光客が減っているそうです。
「風評被害に苦しむ倉敷美観地区の魅力を伝えたい」
制作者の梅﨑さんは、そんな想いから現在の美観地区のリアルな様子を発信する動画を制作されたそうです。
美観地区の歴史や特徴を感じながら、現地の楽しみ方を感じることができる動画になっています!
今回の動画では、2本のAudiostock登録作品が使われております。
動画の前半で使用された作品です。
ギターの音色が夏らしいポップソング。美観地区の映像の世界観を引き立たたせています。
こちらは後半で使用された作品。トロピカルハウスの曲調が、夏らしさを引き立ててくれます。
クリエイターのarachangさんは、現在100点以上のBGM・効果音を制作されています。
今回の動画を制作された梅﨑さんから、選曲のポイントを教えていただきました。
気になった方は、ぜひチェックしてください!
arachangさんのプロフィール | Audiostock(オーディオストック)
Audiostockには多くの作品が登録されていますので、ご希望に沿える作品がきっとあるはず。
ぜひピッタリの作品を見つけて、幅広い映像等にご活用いただけると嬉しいです。
それでは、また次回をお楽しみに!
さて、動画の制作者の梅﨑さんについて、少しご紹介いたします。
今回の動画を制作している梅﨑さんは、岡山県の人材採用コンサルティング会社「株式会社あまひと」で、会社の創業ムービーなどを制作されています。
当社の本社が岡山だったことから、Audiostockをご利用いただいているお礼に、一度営業担当からご挨拶をさせていただきました。
その後、ブログが始まったことをメールにてご連絡差し上げたところ、こちらの動画をボランティアで制作されたと教えていただきました。
先の豪雨災害で困っている方に、少しでも力になれるのなら!と感じ、今回の動画を紹介させていただきました。
明日からお盆の長期休暇に入られる方もいらっしゃるのかと思います。
機会があれば、ぜひ、倉敷美観地区を訪れてみてはいかがでしょうか!
訪れた際はぜひ「#美観地区は元気だったよ」とハッシュタグを付けて、SNSに投稿してみてください!
▽参考リンク